徒然

イベント

【伽藍通信9.11】美しい欲望

最近神社仏閣ネタがないね、と言われますが、この10年神頼みだけでやってきた伽藍Bar、信仰心が薄れるわけはありません。今月は正五九参りの九月ですから、結構忙しいです。特に、まだ来年からの伽藍Barの進退問題は解決に至っていないので、いつにな...
伽藍通信

【伽藍通信9.4】ママと呼ばないで…

フィリピン人のベリーダンサー、zeerinさんと、いつも一緒にやって来る妹のロニーニャさんは、わたしのことを「マスタァ!」とRきつめの発音で呼ぶ。お酒が入るとやたらと陽気になるロニーニャさんは、隣りのお客さんがわたしのことを「ママ」と呼ぶと...
伽藍通信

【伽藍通信8.30】悩める日々はつづく…

気づいたら週末、金曜日!時間の流れの早さにビビります。伽藍存続問題はここ数日で一瞬解決したかと思いきや、また振り出しに戻ってしまいました。ええい、めんどくさい、全部ぶっ壊して出て行ってやる!と大家に向かって叫ぶシーンも…でも、ぶっ壊すのも更...
伽藍通信

【伽藍通信8.7】銭洗い弁天ならぬ、銭洗いバー

思えば月に500円のお小遣いをもらうようになった小学生の頃から、特に個人事業主になってからのこの10年は、常に常にお金の出納のことが頭にあって、いつもお金に想念を支配されて生きて来たように思う。それに疲れて、最近ではもうお金がなくても生きて...
イベント

【伽藍通信7.30】継続か、撤退か…

来年早々に伽藍Barは契約更新月を迎えるにあたり、更新するのかしないのかを8月末までに決めなくてはならず、悩ましい日々である。東京なんて住むところではないと思いつつ、都会の魔力に絡めとられ、既に10年以上を都心で過ごして来てしまった。夜とい...
伽藍通信

【伽藍通信7.24】対面接客のエキスパートは…

美容師さんや対面接客の職業のエキスパートは、お客さまの名前をおおよそ300人くらいは覚えていると言います。わたしは、神社などのご神前でお客さまの名前を奏上して、お客さまの開運や幸せを祈ることがありますが、先日よくよく名簿を数えてみたら、名前...
イベント

【伽藍通信7.17】 10年振りのアルバイト…

三連休の初日に行なわれた伽藍BBQの翌日、朝早くから西伊豆へ向かった。交通費をケチって新幹線は使わず、東海道線で熱海、三島、伊豆急で修善寺へと約3時間。そこから車で、途中ソフトクリームを舐めながら1時間ほどで現地へ。なぜだかそこに縁ができた...
伽藍通信

伽藍通信6.26

筋金入りのライダーだった20代の頃は、雨だろうが風だろうが、毎日ヤマハのSRVに跨がって通勤していた。どんなに雨が降っても、ヘルメットの中はしんとしていて、自分の息で曇ってしまうシールドを僅かに開け、雨の匂いを嗅いだ。雨の日は嫌いじゃなかっ...
伽藍通信

伽藍通信6.18

いつか農に携わりたいと思っているのは、この一見平和に見える食糧大国日本の食が、かなり深刻な汚染にさらされていることを知ってしまったからだ。いつかは、ただ与えられるだけでなく生産もできる半農バーテンダーを目指したい!と思って、昨日はセミナーを...
伽藍通信

伽藍通信6.12

誕生日を境に今週から新しいステージに登った感のあるわたしです。ご祝儀来店をありがとうございました。ご来店はもちろん年中受付中〜人は生きている限り何かしらの役割がある。伽藍Barには、ただの商売、仕事では割り切れない役割が、あるとしか思えない...
タイトルとURLをコピーしました