イベント 【伽藍通信8.21】すみジャズ ありがとうございました 夏休み明けましておめでとうございます。世のお盆休みの最終日、すみだストリートジャズフェスティバルが無事終了いたしました。駅から遠い会場にもかかわらず、伽藍Barからたくさんの方が駆けつけてくださり、感謝感激でございます。ありがとうございまし... 2013.08.21 イベント伽藍通信音楽
イベント 【伽藍通信8.15】すみだジャズフェスに出演します! 夏休みはいかがでしょうか?伽藍Barは通常営業いたしております!今度の日曜日は、木曜レギュラーメンバーとのユニット「トリオ・デ・ガラン+1」で、すみだストリートジャズフェスティバルに出演します。錦糸公園をメイン会場として、錦糸町〜押上〜スカ... 2013.08.15 イベント伽藍通信音楽
伽藍通信 【伽藍通信8.7】銭洗い弁天ならぬ、銭洗いバー 思えば月に500円のお小遣いをもらうようになった小学生の頃から、特に個人事業主になってからのこの10年は、常に常にお金の出納のことが頭にあって、いつもお金に想念を支配されて生きて来たように思う。それに疲れて、最近ではもうお金がなくても生きて... 2013.08.07 伽藍通信徒然
イベント 【伽藍通信7.30】継続か、撤退か… 来年早々に伽藍Barは契約更新月を迎えるにあたり、更新するのかしないのかを8月末までに決めなくてはならず、悩ましい日々である。東京なんて住むところではないと思いつつ、都会の魔力に絡めとられ、既に10年以上を都心で過ごして来てしまった。夜とい... 2013.07.30 イベント伽藍通信徒然
伽藍通信 【伽藍通信7.24】対面接客のエキスパートは… 美容師さんや対面接客の職業のエキスパートは、お客さまの名前をおおよそ300人くらいは覚えていると言います。わたしは、神社などのご神前でお客さまの名前を奏上して、お客さまの開運や幸せを祈ることがありますが、先日よくよく名簿を数えてみたら、名前... 2013.07.24 伽藍通信徒然
イベント 【伽藍通信7.17】 10年振りのアルバイト… 三連休の初日に行なわれた伽藍BBQの翌日、朝早くから西伊豆へ向かった。交通費をケチって新幹線は使わず、東海道線で熱海、三島、伊豆急で修善寺へと約3時間。そこから車で、途中ソフトクリームを舐めながら1時間ほどで現地へ。なぜだかそこに縁ができた... 2013.07.17 イベント伽藍通信徒然
イベント 伽藍通信7.9 人は何のために生きているのかって?それは思い出づくりのためでしょう。ってことで、今年も夏の思い出作りに勤しもうではありませんか。梅雨明け直後の連休初日、13日(土)は、伽藍Bar夏のBBQ大会!今年は神奈川出身の店主の産土神を祀る江ノ島にて... 2013.07.09 イベント伽藍通信
伽藍通信 伽藍通信7.4 一足早く海へ行き、ドボンと飛び込んだあと、「その紫の布取ってくれる?」と聞いたら、「紫?緑でしょ?」その場にいた誰に聞いてもその薄紫の布を緑だという。どうしても納得いかなくて、フェイスブックで多数の人に問うたら、全員が緑だと。はい、どうやら... 2013.07.04 伽藍通信
伽藍通信 伽藍通信6.26 筋金入りのライダーだった20代の頃は、雨だろうが風だろうが、毎日ヤマハのSRVに跨がって通勤していた。どんなに雨が降っても、ヘルメットの中はしんとしていて、自分の息で曇ってしまうシールドを僅かに開け、雨の匂いを嗅いだ。雨の日は嫌いじゃなかっ... 2013.06.26 伽藍通信徒然
伽藍通信 伽藍通信6.18 いつか農に携わりたいと思っているのは、この一見平和に見える食糧大国日本の食が、かなり深刻な汚染にさらされていることを知ってしまったからだ。いつかは、ただ与えられるだけでなく生産もできる半農バーテンダーを目指したい!と思って、昨日はセミナーを... 2013.06.18 伽藍通信徒然