伽藍通信

伽藍通信

【伽藍通信10.23】台風一過!

とにかくよく雨の降った先週でしたが、やっと久しぶりのお天気。清々しい。雨の日も風の日も、出勤にはバイクを使っていた時代が長くあり、今も雨だろうが合羽を着て自転車で銀座を縦横無尽に走り回っている。完全防備した雨具の中で、雨粒の音を聞くのは嫌い...
伽藍通信

【伽藍通信10.16】溢れる銀座愛

ランチ営業を始めて2週間。まだ朝起き&ワンオペリハビリの秘密営業ですが、楽しく日々を過ごしています。朝、昼、夜と、それぞれ違う表情を見せてくれる銀座という街を、改めて好きになっています。人混み嫌いのわたしが唯一慈しめる都会の街なのではないか...
伽藍通信

【伽藍通信10.11】新米ができました!

こないだの連休は、前半は一泊で西伊豆の棚田の稲刈り手伝い、最終日は自分の田んぼの脱穀作業と籾摺り、と、田んぼ三昧な休日でした。その様子はブログ(Face book)からどうぞ!昨日から、ランチ用にこの新米を炊いておりますが、小粒なりにもなか...
伽藍通信

【伽藍通信10.3】ランチタイム営業始めました

私事ですが、夜寝て朝起きる生活をしたいがために、本日よりランチタイム営業を始めました。火〜金 11:30〜14:30(14:00LO)いいわ〜、朝の銀座。メニューはとりあえず3品。2004年のオープン以来、皆様に愛されてきました伽藍カレー(...
伽藍通信

【伽藍通信9.25】キャタピラ愛に目覚める

昨日、今年3年目の田んぼの稲刈りが終わり、小田に干した稲を再来週あたり脱穀し、籾摺りしたらお米になります。今年の伽藍米、新米は10月の連休明けにご提供できるかと思います。昨日は数種の脱穀機の扱い方レクチャーを受け、エンジンをかけ、所定の位置...
伽藍通信

【伽藍通信9.20】10月からランチタイム営業を始めます

連休に予定していた鹿児島での農業研修は台風直撃のため中止となり、がっかり。お手伝いはできませんでしたが、食べて応援するしかないと思い至り、10月からランチタイム営業を始めます。(火〜金曜日 11:30〜14:30)伽藍オープン当時から人気の...
イベント

【伽藍通信9.12】旅から旅へ

週末は仙台へ、定禅寺ストリートジャズフェスティバルを覗きに行ってきた。ここ何年かお世話になっているすみだのジャズフェス始め、全国のストリートジャズフェスティバルがお手本にしている、27年続いている老舗のフェス。そこに、伽藍のお客様が一枚噛ん...
伽藍通信

【伽藍通信9.4】黒革の手帖

先日200人ワンマンライブを無事達成したアルバイトM穂ちゃんの誕生日祝いも兼ね、珍しく飲みに出掛け、朝帰りでグロッキーな土曜日。ベッドの中でなす術もなく、そういえば最近よくお客様との話題に上がるテレビドラマ、「黒革の手帖」を1話目から見始め...
伽藍通信

【伽藍通信8.28】もやしっ子め!

土曜日、稲を刈って干すための小田用の竹を切り出しに、マイ田んぼのある匝瑳(そうさ)へ。幸い切り出してあった竹をいただけることになったのだが、長さを揃えるためにせっせとノコギリで15本の竹を切る。それをマイ田んぼに運ぶと。。築地のベランダで育...
イベント

【伽藍通信8.22】抜け殻です

お盆も明けましておめでとうございます。大磯での寒中海水浴から始まった山の日からの連休、12日、三峯神社への三年間の月参り満願参拝も無事完了し、14日、一泊2プレイのゴルフ合宿をこなし、夜は連日公開リハーサル営業、週末はすみだストリートジャズ...
タイトルとURLをコピーしました