【勤労奉仕初日】
和田倉門に朝7時集合。お堀に白鳥が優雅に浮いてました。
午前中は本丸見学と写真撮影、午後は二の丸の除草作業。
駄菓子菓子、農婆的には全然やり甲斐ないの。全然やる必要ないところの除草作業なの!(重箱の隅をつつくような作業)
宮内庁は奉仕者に働かせるつもりは全然なくて、皇居見物サービスと、お土産買ってもらうことが目的なんじゃないかな。めちゃ心惹かれるグッズがたくさん売ってるよ。毎日散財しそうだよ。
同じグループのメンバーがめちゃ面白くて、そのうちの一人、伊勢神宮崇敬会のメンバーでありながら真言宗のお寺の住職さん、わたしを高野山にいざなってくださるそう!
普通の人が入れないとこにも連れて行ってくれるって。
帰りの地下鉄もたまたまばったり一緒で、わたしの空海への熱い想いを語ったら、得度勧誘に遭った。笑
意外とあっけなくできるらしいよ、このようなコネさえあれば。
陛下のご挨拶は最終日にあるらしい!
皇太子殿下は長野にご公務でお会い出来ないらしい。
コメント