伽藍通信でも書きましたが、10回目を迎えるゴルフコンペが無事終わりました。
今回は、初出場で優勝を狙うカップルに車で迎えに来てもらったので、その本気っぷりに便乗して、練習場に寄ってから行くという、いつになく真剣な感じで。
50球打ち終わる頃に、なにか重要なことを掴みかけ、隣りで打ってた彼女に「3球だけちょうだい?」ともらって、とうとう確信を得た。
「わかった、わかりました!!」
苦節5年。最初に教わっていて忘れていたこと。
「ボールから目を離すな」
ただそれを思い出しただけで、その日のアプローチもバンカーショットも、それまでの成功率40%から80%に。
とにかく当たる当たる。ローングホールでのパーも取っちゃったりして、ゴルフがこんなに楽しいとは!!
ずっと目指していて達成できなかった、煩悩の数108を記録しましたー!!
次なる目標は100を切る!がんばるぞ。
会場の紫カントリークラブあやめコースは、アップダウンのないフラットなコースで、幅も充分に広く、ベストスコアが出やすいコースとのこと。
ベストスコアを更新したら、記念の写真とメッセージを壁に貼り出してくれる。次回のお食事券もくれる。また行かなきゃってなる戦略。
でも、都心から1時間足らずで着くという便利。また行きたい。
ただ、毎月行っているトーヨーカントリーはアップダウンがあり、崖から打ったりしてたから、あんまりにもフラットなあやめコースはちょっと物足りない。
トーヨーでも常時110切れるようになったら、またベスト更新しにお食事券持って伺いたいところだ。
伽藍Barにゴルフ部を発足し、今後は二ヶ月に1回くらい、気張らず、お客さんとゴルフを楽しみたいと思っています。
ぜひ入部してください。
コメント